海外に住んでいると日本食が恋しくなるもの。今回はポーランドの首都ワルシャワでおいしいラーメンが食べられるお店をまとめています。ワルシャワにも街中に結構SUSHIやRAMENの文字を見かけるけど、本当においしいのか、ちゃんと日本の寿司やラーメンなのか初めてのお店は足を踏み入れるのに勇気がいりますよね。
今回の記事は私が食べたことのあるお店のみを記載していますので、ワルシャワでおいしいラーメン屋さんをお探しの方に参考にしていただければ嬉しいです。今後もおいしいラーメンを見つけたら更新予定ですのでご興味ある方は是非またチェックしてみてください!
ワルシャワNo.1人気のUKI UKIうどん
まず初めに紹介するのはワルシャワで日本人に一番人気の日本食レストランUKI UKIうどんのラーメンです。日本人が経営しているとあって、ここではどれを食べてもおいしい安定のお店ですね。

これは好みですが、私が細麺硬めが好きなので、こちらのラーメンは少し柔らかめだなと思いました。ただ、スープ、チャーシュー、味玉はおいしいです!
UKIUKIうどん | 店舗情報 |
住所 | Krucza 23/31, 00-521 Warszawa |
営業時間 | 月~日 12:00~21:00 |
週末は並ぶほど人気のお店です!UKIUKIうどんはワルシャワ在住の日本人は全員一度は行っているのでは?と思うくらいです。
ポーランド人に大人気のYatta Ramen
次にご紹介するのは、ポーランド人に大人気のYatta Ramenです。私的にはYatta Ramenの辛みそラーメンがワルシャワで食べたラーメンの中で一番おいしかったです!

結構辛そうかなと思いきや、程よいピリ辛でした。

12:00開店の3分前に到着したのですが、私たち含めて3組のお客さんが開店を待っていました。入店すると店内は狭いため、そのあと来た1組のお客さんで店内は満席でした。
インテリアなのかもしれませんが正直店内はごちゃっとしているので小さいお子さん連れは厳しいかなと思います。

でも味はびっくり、おいしいです!!今回私は辛みそ、主人は担々麺を頼んだのですが、辛みそがとてもおいしくてびっくりしてしまいました。お店の一番人気は担々麺らしいのですが、辛みその方が私も主人も気に入ってしまいました。
程よいピリ辛で味噌が濃厚、そして麺が細麺で私好みの硬め!この麺がおいしかったです。そして注文の時に卵はいるかと聞かれます。味玉は当然入っているかと思いきやこれは別料金だったから聞かれたらしい。1個5złです。
Yatta Ramen | 店舗情報 |
住所 | Juliana Bartoszewicza 3/30, 00-337 Warszawa |
営業時間 | 日~木 12:00~20:00 金、土 12:00~21:00 |
新世界通りの近くではありますが、お店付近は結構人通りが少ないです。

この看板が目印、可愛いですね!
激辛ラーメンが食べれるMUGI
次にご紹介するのは、激辛ラーメンが食べれるMUGIです。MUGIは居酒屋風のメニューがあります!

辛い物好きの私にとって病みつきになる辛さでおいしかったです!ポーランドではなかなか辛い物は食べられないなと思っていましたが、ここの激辛みそはちゃんと辛いです!(笑)汗が出る辛さでした!ぜひ辛い物好きの方に食べていただきたい!麺は中太ちぢれ麺です。
MUGI | 店舗情報 |
住所 | Kolejowa 43/u5, 01-210 Warszawa |
営業時間 | 火~土 13:00~22:00 日 13:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
MUGIは13時からの営業なので、来店時には気を付けましょう。日本だと11時から営業しているお店が多いですが、ポーランドは13時からのところが結構あります。12時頃お腹すいたなーと思って飲食店に行こうとしてもまだ開店していないということも度々あるので、ポーランドではレストランの開店時間の確認は必須です。
ワルシャワで豚骨ラーメンといったらGanon Ramen Bar
ワルシャワで豚骨ラーメンといったらGanon Ramen Barです!私が頼んだのは、SPICY TONKOTSUというラーメンで、バジルソースが掛かっていました。

正直豚骨ラーメンにバジルか。。。と思っていましたが、合う!少しさっぱりしていいアクセントになっていました。スープは濃厚ですがバジルソースのおかげでくどくない印象でおいしいです!麺は細麺ですが、私にとっては少し柔らかめでした。
Ganon Ramen Bar | 店舗情報 |
住所 | Lwowska 9/1B, 00-658 Warszawa |
営業時間 | 火~土 12:00~21:00 日 12:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
ポーランド在住の日本人の間では、とんこつラーメンと言ったらGanon!というくらいに有名ですので、ぜひとんこつラーメン好きの方は行ってみてください!
子連れに嬉しい座敷席のあるMatcha Tea House
最後にご紹介するのは、子連れに嬉しい座敷席のあるMatcha Tea House!抹茶のスイーツやお抹茶も飲めるお店です。ラーメンは正直まぁまぁです。少し創作が入っているためか日本のラーメンとは少し違う印象でした。

ランチセットだと、小鉢とおにぎりも付いてくるのは嬉しいですね!

1歳の娘を連れていたので座敷は嬉しかったです。料理を待っている間、食べ終わった後、置いてある日本の絵本や雑誌を見たり座敷を歩き回ったりしてくれていた(もちろん他にお客さんがいなかったので)ので楽でした。なかなか海外に住んでいて座敷のあるお店はないので貴重ですよね。
今回は抹茶チーズケーキもいただき、これが一番おいしかったかもw

Matcha Tea House | 店舗情報 |
住所 | Mokotowska 17, 00-640 Warszawa |
営業時間 | 月~木 10:00~22:00 金、土 10:00~23:00 日 11:00~22:00 |
ここは夏になると店頭に屋台が出て、抹茶フローズンなどが販売されます。
まとめ
海外に住んでいると日本食というとお寿司かラーメンのお店が多いですよね。日本のラーメンを食べられるのか、それとも創作が入ったラーメンなのか。
お店に入って食べてみないと分からないので、今回は私がワルシャワで実際に食べたお店を紹介しました。ぜひ気になった方は行ってみてください!
コメント