ワルシャワ生活 体調不良の時におすすめシンプルな鶏野菜ダシスープ“ロスゥRosł” 体調が優れないとき、薬を飲むよりも食べ物で改善したいと思いますよね。そんな時、ポーランドでは鶏と野菜からじっくりダシを取った“Rosuł ロスゥ”というスープを食べます。今回はそのロスゥの作り方から、アレンジなど3品を紹介したいと思います! 2023.02.16 ワルシャワ生活
ワルシャワ生活 ポーランド在住の方におすすめしたいマッシュルームスープのレシピ お仕事、留学、旦那さんの転勤によってポーランド在住の方へ、ポーランドに売っている食材を使ってポーランド料理を作りたいと思いませんか?今回はポーランドの家庭料理、濃厚で香り豊かなマッシュルームスープ“ピエチャルコヴァpieczarkowa”のレシピをご紹介したいと思います。 2023.02.16 ワルシャワ生活
観光 ルブリンで16世紀の料理が食べられるおすすめレストラン3選! 歴史の色濃く残る街ルブリンに行ったら食事も歴史の感じるものを食べたいですよね!今回はルブリンでユダヤ料理が食べられるおすすめレストラン3選をご紹介します。今回紹介する3つのレストランは“MIEJSCE INSPIRACJI”を受賞しているレストランです。 2023.02.15 観光
観光 ワルシャワからショートトリップ!ルブリンでポーランドの16世紀を感じる ワルシャワ在住の方、もしくは観光でワルシャワに滞在中の方、ポーランドをもっと味わいたい方のために今回はワルシャワからショートトリップ出来る街ルブリンを紹介します。ポーランドの歴史を感じ、かつ人混みも少なく静かな街なので穴場的観光スポットです! 2023.02.15 観光
観光 ヴロツワフからショートトリップ!隣国のおすすめ観光スポット4つ ヴロツワフから土日を使って1泊2日のショートトリップができる隣国のおすすめ観光スポットを3選ご紹介しています。旅行の際の注意点も記載していますので、ぜひ参考にしていただければと思います。 2023.02.15 観光
ポーランド語 【ポーランド流で学ぶ】格変化と動詞の格支配の習得法はこれ! ポーランド語を勉強中の方、格変化を覚えるだけでも大変なのに、動詞によって支配する格が決まっているとなると大変ですよね。今回は格変化と、ポーランド流の動詞の格支配の習得法をご紹介します。 2023.02.15 ポーランド語
ワルシャワ生活 ポーランドワルシャワでおいしいラーメンが食べられるおすすめのお店一覧 ワルシャワでおいしいラーメンが食べられるお店をまとめています。ワルシャワにも街中に結構SUSHIやRAMENの文字を見かけるけど、初めてのお店は足を踏み入れるのに勇気がいりますよね。今回の記事は私が食べたことのあるお店だけですので今後もおいしいラーメンを見つけたら更新予定です。 2023.02.12 ワルシャワ生活
ポーランド語 ポーランド語のjeśćとzjeśćの違いは?例文でニュアンスの違いを解説! ポーランド語で“食べる“はjeśćじゃないの?zjeśćも同じ意味?どう使えばいいの?そのような疑問を解決します! 細かいニュアンスまで例文多めで徹底解説しています。また後半では“行く(歩いて)“iśćとpójśćの違いについても解説しています。 2023.02.12 ポーランド語
観光 ボレスワヴィエツにあるポーランド食器のおすすめ店舗2つ!2023年陶器祭りの情報まとめ ポーランド食器のショップ、ここでおすすめしているボレスワヴィエツにある2つのショップを回れば必ずやほしいものが見つかると思います。またボレスワヴィエツ陶器祭り2020年最新情報も掲載しております。 2023.02.11 観光